かなり昔の昭和の時代は、主婦の在宅ワークと言えば
一個制作して1円、とか悪いと5銭などの内職が主流でした。
(私の母も、何かコードをまとめる、みたいな内職をしていました)
最近の人気がある高収入になる在宅ワークは
webデザインです。
ちなみに私もネットショップなどを運営したりHPも自分作ったりしていますが
やはり、LP(ランディングページ)やバナーなどは
webデザイナーに発注しますが主婦の方が副業でされている場合も
多々あります。
一案件数万円で受注を受けるwebデザイナーは
在宅で高収入を得られることからも主婦に人気がある講座です。
webデザイン習得講座オススメ3選を4つの項目から比較してみました
通信講座名 | 料金 | 講座 | 資格取得までの時間 | 学べること |
Web食いオンラインスクール | 入会金 69800円 月謝 10800円 | ひとつの講座で、プログラミング、マーケティング webデザインなどを学ぶことが出来る | 最短3ヶ月 | |
ヒューマンアカデミー☆ | 535.123円~ | オンライン 通学 ブレンドスタイル | 最短2ヶ月 | |
Fammスクール WOMAN | 17万円 | 1講座卒業後100スキル無料の動画で学べる | 一ヶ月 |
2023年最新!webデザインを学ぶ!オススメ3選
通信講座名 | Web食いオンラインスクール |
料金 | 入会金 69800円 月謝 10000円 |
講座数 | ひとつの講座で、プログラミング、マーケティング webデザインなどを学ぶことが出来る |
資格所得までの時間 | 最短3ヶ月 |
会社 HP | https://webgui.jp/lp-school/ |
資料請求・受講申し込み | 公式サイト |
Web食いオンラインスクールさんの一番の特徴は
業界の常識価格を覆すような良心的な価格です!
通常のwebスクールなら何十万もかかるのが当たり前ですが
Web食いオンラインスクールさんでは
入会金を69800円支払えば
月謝として月々10800円のみという明朗会計!
さらに、価格が安いだけではなく、ひとつの講座で
webデザイン、webマーケティング、プログラミングが学べて
途中で、自分の目的に合わせてコース変更も可能という良心的で
実践に強いスクールです。
通信講座名 | ヒューマンアカデミー |
料金 | webデザイン講座 入会金 10000 535.00円~ 月々 7200円 教育教育給付金制度対象 20% |
講座 | 1ウェブデザインコース 2「webデザイナー総合コース」 3「web動画クリエイター総合コース |
資格所得までの時間 | 「webデザイナーコース」6ヶ月 「webデザイナー総合コース」6ヶ月 「web動画クリエイター総合コース」12ヶ月 |
会社 HP | https://haa.athuman.com/?code=090752 |
資料請求・受講申し込み | ヒューマンアカデミーWebコース |
★ヒューマンアカデミー★さんは全国に23校専門学校があり
もし通学圏内の方であれば、学費も84回まで分割可能で
月々の学費もお安く通学することが可能です。
講師の先生や同期の仲間と実際にふれ合い
切磋琢磨することが出来るということは有り難いところです。
また、お近くに学校がない場合もオンラインや通信講座で受講出来る事が出来て
web講座の卒業生も41.464名いらっしゃるので
信頼の実績で、安心してどなたででも受講することが出来ます。
就転職に強い、資格取得スキルアップ専門校ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーとweb食いオンラインを比較してみました!
通信講座名 | Fammスクール WOMAN |
料金 | 17万 |
講座 | 1講座卒業後100スキル無料の動画で 学べる |
資格取得までかかる時間 | 一ヶ月 |
会社 HP | https://famm.us/ |
資料請求・受講申し込み | Fammスクール WOMAN |
FammスクールWOMANさんでは女性らしい感性を生かした
webデザインスクールで、ページの制作やバナーの制作など
短期集中でオンラインで学ぶことが出来、さらに卒業後も
100スキル以上の動画での授業を無料で何回でも受講することが可能で
六ヶ月間は講師の方に何度も質問することが可能です。
さらに卒業後にFammさんから5案件は仕事の案件を紹介してくれるという
保証がついているので、学んだはいいけど、どうやって仕事につなげたらいいの?
という部分の最初のスタートはクリア出来るという安心感もついています。
今、女性の感性を生かしたwebデザイナーはとても人気があるお仕事で
在宅でもはじめやすいお仕事です。
まずは無料の説明会に参加するだけでも3000円もらえるキャンペーンなどがあるので
まずは説明を直接聞いてみてから決めるのもオススメです!
コメント